- 作者: 伊藤ヒロ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2019/08/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
「……おかしいわよね。仏壇なんて」
それは、もしかすると彼に言ったのではなく、ただの独り言であったのかもしれない。ほんの小さな、消え入りそうな声だった。
「だって……タカシは、異世界で……」
タカシは、異世界で生きているのだから。
2006年の春.主婦,嶋田フミエは,トラック事故で死んだ息子タカシがPCに残した設定とプロットを元に,夜な夜なたどたどしい手つきで小説を書いていた.そのことが恥ずかしくてたまらないタカシの妹,チカだったが,あるきっかけでその小説をインターネットで公開することにする.
いなくなった息子は,今でも異世界で元気に暮らしています.空虚な時代,ある母親の書いた拙い小説が,混沌を求めるネットと交わり,“異世界”が産声を上げた.愛と後悔と嘘から生まれた「異世界転生」の物語.真実が明らかになったあとに残るのは,現実とわずかな救い.令和の電車男かもしれないと思ったのだけど,そう呼ぶにはあまりに辛気臭く,露悪的である.
たくさんの人間に読まれることで,逃げ場だったはずの異世界は現実を取り込み,形を大きく変えてゆく.意欲的なテーマだし良い話だとは思うんだけど,物語の大前提に抱いてしまった大きな疑問符(小さいものもいくつか)が最後まで晴れなかったのは気になった.しかし読んでいていちばんびっくりしたのはあとがきかもしれない.テーマが気になったのであれば読んでみていいのではないでしょうか.
「うまく説明できないけど、なんていうのかしら――人に読んでもらうと“世界が成立”して、タカシがその世界で生き続けるって実感を感じて……。私の中だけじゃなく、ちゃんと外側にも世界があるって……だから、こうしなきゃいけない気がして……」
気がつけば、または母は泣いていた。
子供のように。ぽろぽろと大粒の涙を零しながら。