本田壱成 『水曜日が消えた』 (講談社タイガ)

水曜日が消えた (講談社タイガ)

水曜日が消えた (講談社タイガ)

「先生、十六年って言いましたけど、そうじゃありません」

「……うん」

「二年です。二年と四ヵ月」

「君にとっては、ね」

それじゃあまた明日、と先生は言い直す。

曜日ごとに七つの人格が入れ替わる「周期性人格障害」に罹っている僕は、火曜日だけを生きている。まるで、火曜日という時間の牢獄に囚われた囚人のように、16年間ずっと。そんなある朝目が覚めると、そこは水曜日だった。

まったく性格の異なる七つの人格を持つ男から、「水曜日」が消えた。「火曜日」は初めて火曜日以外の時間を経験し、初めての恋をする。5月公開予定の同名映画のノベライズ。ライトSFサスペンスと言っていいのかな。ダニエル・キイスに、アマラとカマラを足したような印象を受けた。

映画のノベライズだけあって、ストーリーは肩も凝らずしっかりとまとまっている。その上で、火曜日という、「一週間でもっともつまらない日」を生きてきた主人公(ちなみに、主人公の名前は作中では一度も出てこない)が、初めて別の曜日を経験する姿を生き生きと描いていると思う。あと内容には関係ないんだけど、一ノ瀬という名前と性格のヒロインがサメ映画を勧めてくるところで別の画が浮かびました。



wednesday-movie.jp